あけましておめでとうございます。
年末、長女の発熱に始まり身内の体調不良が続出。
大掃除もせず、大晦日らしくない年越しを迎えました。
「掃除をせねば…」という固定観念から解かれると、ただなんてことのない1月1日が待っていただけでした。

でも私には大きな違いー! よんじゅう…いくつだっけ?
ふふふ。やっぱり違いはないや。
今年は立派な手帳を買ったので、使い倒してみようと思います。
1年間毎日意識して過ごしていると、何か発見があるかも。
ちっちゃな挑戦です。
去年はいろんな変化がありました。モノも、ひとも、環境も。
さてさて今年はどんな年になるのかな?
「ゴキゲンでいれば、たいていのことは何とかなるものよ」
矢野顕子さんが言ってました。
ゴキゲンな日をたくさんつくろう。
今年もよろしくお願いします。