おとといから珍しく熱を出してしまいました…。たいして高い熱でもないのに、この歳になるととにかく身体がイタくてだるくて。今回はおなかに来た風邪のようで、筋肉痛のようにおなかがイタかった
そんな訳でおとといはとても夕飯を作る気になれず、家族には『多来作(たごさく)』に行ってもらいました。ここは私の幼なじみが夫婦でやっていて、我が家はよーくお世話になっています。できることならチャーハンをテイクアウトして来て、とタッパを持って行ってもらったら、私の大好きな牛筋の煮込みまでサービスしてくれて。。ありがとRちゃん!!
どうもそんな風邪が流行っているようなのでみなさまお気をつけ下さい。。。
で、心配してましたが第2回料理教室に無事行くことができましたー!!
今日の献立(左上より)
・ズイキの甘酢 ・トウガンと鶏肉の煮物 ・のっぺ汁 ・栗ごはん ・具たくさんみそ汁
いつものようにだしの取り方から始まり、野菜のムダの無い使い方、おいしい切り方、盛りつけのコツなどを教えていただきました。
ほんと、丁寧に作ると味がやさしいんですねぇ。。。
今日は初めての方とふたりでの参加でした。『おふたり、共通する所があると思うのよ〜』と先生。ほんとその通りで、とっても楽しい時間でした。先生は人をつなぐこともやってくれてるんですね。
ゲンキンなもので、今日ですっかり完治したようです
で、どうもこの風邪が届いてしまった気配の我が家の主…。