今年のサクランボの花は去年よりずいぶん少ないようです。『豊作と不作が交互に来る』と聞いたことがあったような気がしましたが、その通りなのかも。
この辺りの桜はすこーしピンクが見え始めましたが、まだまだ固いつぼみです。なかなか暖かい春らしい日が続きません。いつもより遅めの春ですね。
昨日もグラッ、今日もグラッ…と落ち着きを少し取り戻した頃にまたやって来ます。長い1ヶ月でした。震度3ぐらいでもビビってしまってますが、東北の方たちは震度5、6が息つく間も無くやって来ています。本当に、その不安感はいかばかりか…。
それでも空は青空で、時間は何もなかったように過ぎていきます。今、目の前にある時間を大切にしていたいですね。。。