
少し前からメダカがよく水草に卵を産みつけるようになりました。
ほっておくと勝手に孵化してくれるだろうとのんきに待っていたのですが、なかなかどれも孵化することなくいつの間にか消滅?してしまいました。
で、ネットでメダカの産卵について調べたところ、どうやら卵は水槽から隔離した方がいい様子…だったので本日隔離。
さてさて、めでたく返るでしょうか??
上越は梅雨の合間の晴れ間? ここんところ天気はよくても家の中にいると少し肌寒いです。
天気のいい日の外は強ーい日差しだったりするので油断出来ません…

ジューンベリーも食べごろを迎えました。