三連休はとってもいい天気でした。
でもって以前から計画していた家族での初登山を敢行〜! 目的地は『燕岳(つばくろだけ)』。標高2730m、北アルプスの入り口でございます。
日帰り登山をするよりせっかく登ったところで景色と時間を楽しみたい!と思い、今回は山小屋泊にしました。私の体力回復のためにも…。
ということで次女の体力に不安を残しながらも、いざ出発。

なかなか急傾斜が多く、こどもの心配より自分がいっぱいいっぱいでした。こどものペースでちょうどよく…。

無事に山小屋『燕山荘』に到着〜! およそ5時間、みんな歩き通しました。

みんなこのお天気を狙っていたようで、すごい人!人!でしたが、その活気もまた良し。槍ヶ岳もくっきり、富士山もくっきり。頑張ってよかったなぁ〜〜。小屋の向こうに見えているのが目的地『燕岳』です。が、さすが当日にそこまでの体力はなく、登頂は明日に…。
夜の星空も楽しみにしていたのですが、お月様が明るすぎてあんまり見えなかったのが残念。
が、しかーし! やっぱり山で迎える最大の楽しみはコレでしょう!

朝日がほんとに見事でした…。

朝日の当たる槍ヶ岳は鳥肌モノ…。

早起きしたかいがあったなぁ。
さて朝ご飯を食べてから、頂上を目指します。

花崗岩なので、ところどころいろんな形の岩がそびえています。そんなロッククライミング?もこどもたちは楽しいようで…。

30分ほどで頂上制覇! やっぱり頂上に立つと子供たちにも実感が湧いたようですね。

遠くに妙高山や火打が見えました。
初登山は大成功!でした。こどもたちも大興奮。それが一番よかった!
帰り道、気をつけていたのですが私はやっぱり足にきて…。5歳、8歳をあなどってはいけないですね。。。
さて、次はどの山に登ろう!? まずは自分の体力強化からです。。。