この春、桜子桜は11年目にして満開となりました!

我が家の歴史と重なります。
先日、長岡で織物をされている佐藤多香子さんを訪ねました。

前から気になっていた「裂織(さきおり)」、民芸調ものが多い中で、佐藤さんの作るものは配色のセンスがとてもいいのです。
数点いただき、家で広げるとまた雰囲気が違い、存在感がありました。
息子さんとの製作、これからの作品が楽しみです。
そして今日、うれしいお客様がありました。
ー手仕事フォーラムー
先週、佐藤さんのお宅に伺っていなければお会い出来なかったかもしれない。
今日、玄関ガラスの掃除をしていなければ叶わなかったかもしれない。。。
ご縁ってありがたいな、と思った日でした。
